
こちら >> 妻が口をきいてくれません|Rakuten
>> 妻が口をきいてくれません
二人の子供を持つ会社員の夫・中村誠
そして、専業主婦の妻・美咲
特にケンカをしたという覚えもなく、ある日、妻が口をきいてくれなくなります。

その状態が3日続き、
2週間が経ち、
数箇月が経ち、
とうとう、5年以上が経過してしまうのです。

これは、実話をもとに描かれた漫画とのことです。
「いったい、奥さんは何を怒っているのだろう?」
「最後は、どうなるのだろう?」
と、先へ読み進めて行くと、物語は「第2章」に突入します。

第2章「妻 美咲の章」は、“妻目線” で描かれたストーリーです。
つまり、「妻が怒っている理由」が、この章ではっきりするはずなのですが・・・
どうもスッキリしませんでした。
ネタバレ的なことは書きませんが、「理由」というよりは「どう向き合うか」という “問題解決能力の欠如” が原因のように思えます。
少なくとも、「5年も口をきかない」状態を続けられる(妻)というのは、“異常” だとしか言いようがありません。
読み始めると絶対に最後まで読まずにはいられない内容ですし、話題になるのも分かります。
しかし、(自分も思い当たるふしがあって)何か問題解決の糸口になればと思って読むのであれば、おそらく、がっかりすることでしょう。
「人はそれぞれ、違うのだ」ということが認識できる本ではありました。