「バスアワ Bath Bubble」という製品です。

こちら >> バスアワ Bath Bubble|インテリア雑貨 フラネ flaner
メーカーHP >> バスバブル | バスアワ | On Life
青いマットを浴槽の底に敷くだけで、「簡単に “ジャグジー風呂” に変身させることができる」という画期的なアイテムです。

マットには、全体で231個の小さな穴があり、1分間に13,860個の気泡 を発生させるそうです。

テレビで見る限りでは、“かなり本格的な” 思った以上の泡が発生していました。
そして、この「バスアワ」ですが、調べてみると、以前に「ホットバブルスパ」という名前で発売されていた製品の “改良版” であることが分かりました。
こちら >> ホットバブルスパ | On Life
「ホットバブルスパ」の方は、『294個の穴+14,700個の気泡』となっていますので、実は、改良版の方が泡の数は少なくなっています。
ただし、その分かどうかは分かりませんが、使用電気代(消費電力)は 月1,040円 ⇒ 792円 と「約24%のコストダウン」になっています。

また、マットサイズも 120cm ⇒ 100cm と小さくなっていますので、「小さくなった分だけ泡の数が減った」ということなのかもしれません。
ひょっとして、120cmでは(日本の)浴槽への収まりが悪かったのでしょうか。

ジャグジー風呂には、血行を促進し身体を温める温浴効果と、さらには、リラックス効果までもがあります。
そのジャグジー風呂が自宅で愉しめるこのアイテムは、“入浴ブーム(入浴剤ブーム)” の今にあって、新たな注目株となり得るのではないでしょうか。