

>> ヤーマン楽天市場店
そのほとんどは、顔全体(あるいは一部)を覆うように装着するマスクのような形状をしています。
しかし、今日の『王様のブランチ(買い物の達人)』に登場した「ミーゼ スカルプリフト」という EMS機器は、表情筋を鍛えるものでありながら、他とは少し違った “変わった形” をしていました。

こちら >> 【ヤーマン公式】ミーゼ スカルプリフト|ヤーマン楽天市場店
髪をとかすときに使う「ヘアブラシ」のような形状をしているのです。
使い方も、「顔(表情筋)に直接あてる」他、この形状を活かして、ブラッシングのように「頭皮にあてる」使い方をするそうです。

その目的は、頭皮を支える「頭筋」と呼ばれる筋肉に EMSの刺激を与えるためです。
頭と顔は一枚の皮(と筋肉)でつながっており、頭筋を鍛えることで、顔(表情筋)のケアにもつながるのだとか。

そして、普段の生活で頭筋を動かすことはなかなかできないので、EMSの刺激が必要となり、そのためには、このようなブラシ状の形態が最適なのだそうです。
この商品も “なかなかのもの” です。
心惹かれるものがあります。
私は最近、どうも “顔のもたつき” が気になるのですが、その理由のひとつに、このような新製品が次々と開発される(テレビで紹介されている)ことがあるのではないでしょうか。
そう思えて仕方ありません。
(実際、もたついてもいるのですが・・・)