
暑い日が続くと、気になるのが “マスク内の蒸れ” です。
先ほど、TBS『王様のブランチ』では、「夏マスク」の特集が放送されていました。
その(夏マスクの)ラインナップは、以下の通りです。
@ キシリトール配合 超クールマスク
A 水着素材を使用した UV95%カットマスク
B プチプラファッションブランドのお手頃マスク
C 浴衣素材を使った 見た目もクールなマスク
D 北海道の職人の手による お取り寄せマスク
この中で、私が、個人的に気になったのは、@およびA、そしてCです。
■ @の「キシリトール配合 超クールマスク」は、7月に発売予定の新商品で、スポーツメーカー『ヨネックス』開発の「スポーツフェイスマスク」というものです。

こちら >> 植物由来キシリトールの涼感効果で口元爽やか・洗濯して繰り返し使える 「スポーツフェイスマスク」 | ヨネックスバドミントン(YONEX BADMINTON)
熱を吸収するキシリトールを生地に配合した素材「ベリークール」を使用しており
・涼感効果
・速乾性
・抗菌加工
・洗濯可能
という特徴(メリット)があるそうです。
この夏、一番に気になるマスクかもしれません。
■ Aの「水着素材を使用したマスク」は、使い捨てマスクが品切れになり始めた頃から、「洗えるマスク」として、すでに注目を浴びてきました。

こちら >> 水着素材 UVカット マスク|楽天市場
>> 夏用マスク|人気水着ブランド通販のPEAK&PINE
水着素材ですから、「洗える」ことはもちろんのこと
・伸縮性
・速乾性
という2つの特徴が、大きく注目されたのです。
そして、夏が近づく今、新たに「UVカット」機能が注目され始めました。
■ さらに、Cの「浴衣素材を使ったマスク」

こちら >> マスク 夏 浴衣生地 綿絽生地|kimono5298(きものごふくや)
>> 「かぷき夏MASK」|きものKAPUKI
和柄のマスクは珍しい上に、見た目も涼しげです。
さらに、天然素材というところが、何とも言えません。
浴衣を着る日は、迷うことなく、このマスクでしょう。

暑い夏の日に “一日中” そして “毎日”、マスクを着用し続けるというのは、“いまだかつてない” 経験かもしれません。
おそらく、想像以上に “キツイ” のでしょう。
そうなると、「ウイルス対策」はさておいて、いつの間にか「いかに涼しいか」ということばかりが、重要視されてくるように思います。
そのうち、“メッシュ素材のマスク” なども、登場するのではないでしょうか。