
こちら >> Dimplex オイルフリーヒーター|ディノスTVショッピング
楽天市場 >> ディンプレックス オイルフリーヒーター
どう見ても「オイルヒーター」にしか見えないのですが、商品名は「オイル “フリー” ヒーター」です。
当然、“オイル” は使用していません。
オイルヒーターは、本体の中に入ったオイルを温め、パネルから熱を放出することで部屋を暖めています。
オイルを燃やしているわけではないので、「空気が乾燥しにくい」ことが、オイルヒーターの “一番の特徴” でした。
では、このオイルフリーヒーターは、どのように部屋を暖めているのでしょうか。

オイルフリーヒーターは、本体の下から、空気を取り込む仕組みになっています。
そして、その取り込んだ空気を温めて、放出します。

“温風を出している” わけではありません。
さらに、パネルからは「輻射(ふくしゃ)熱」を出し、床や壁、天井などの反射物に熱を伝えて、“部屋ごと” 暖める仕組みになっています。

これは、オイルヒーターと同じ仕組みです。
・温風を出さない
・輻射熱で暖める
つまり、オイルフリーヒーターは、オイルヒーター同様に「空気が乾燥しにくい」という特徴を持っていることになります。
それでいて、オイルを温める必要がありませんので、オイルヒーターよりも “断然に早く” 部屋を暖めることができるのです。
さらに、暖まるのが早い分、オイルヒーターに比べて “電気代も得” とのこと。
@ 空気を乾燥させない
A 素早く暖まる
B 電気代の節約になる
という いいコトだらけ のヒーターではないでしょうか。