井口機工製作所は、女性向け護身用ボード「ないよりましボード=下写真」を発売する。刃物やハンマーなどの耐衝撃性に強いポリカーボネート製の板をかばんに入れて持ち歩くことで、かばん自体が護身用具となる。ポケットなどが入ったセットで、消費税抜きの価格はA4サイズが2900円、B5サイズが2500円。販売はインターネット通販のみで行う。
(「日刊工業新聞」より抜粋引用)

こちら >> 防犯対策 防犯盾 仕切り板 防犯 ないよりましボード B5 サイズ
手提げカバンやリュックサックの中に入れる仕切り板のようなもので、ポリカーボネートという素材で出来ています。
このポリカーボネートというのは、機動隊が手に持っている “盾” などに使われる素材で、刃物などの攻撃を防御するほどに頑強なものです。

つまり、この「ないよりましボード」をカバンの中に入れておくことにより、下の漫画のように、カバンを護身具として使うことができるのです。

また、ボードに別売のポケットを取り付けることにより、カバンの中で小物類がゴチャゴチャになるのを防ぐ “収納ポーチ” のような役割も果たします。

こちら >> ポケット シール DIY ないよりまし つけポケット
大きさは、カバンに合わせて、A4サイズとB5サイズの2種類が選択でき、はじめからポケットの付いたセットも販売されているとのことです。
@ A4サイズ(ボードのみ) >> ないよりましボード A4 サイズ
A A4サイズ(ポケット付き) >> ポケット付 ないよりましボード A4 サイズ
B B5サイズ(ボードのみ) >> ないよりましボード B5 サイズ
C B5サイズ(ポケット付き) >> ポケット付 ないよりましボード B5 サイズ
防犯用具として使うことは無いかもしれませんが(無いに越したことはありませんが)、頑強なポリカーボネート製ですので、“カバンの型崩れも防ぐ小物入れ” というように考えてもよいかもしれません。
いざというときに備えて、持っていて損はないのではないでしょうか。
▸ 防犯グッズ bohhan.com